関東弓道日光大会
2025

イメージ

Tournament Details

第66回関東弓道日光大会実施要項

栃木県弓道連盟主催の「第66回関東弓道日光大会」を令和7年8月24日(日)開催いたします。県内外含め栃木県弓道連盟会員以外でも参加することが可能ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

【ご注意】当日の参加受付はいたしません、必ず本ページより事前参加申し込みをお願いいたします。

●開催日時:令和7年8月24日(日)午前9時開始/受付:午前8時より午前11時まで(厳守)

●会  場:日光体育館内特設弓道場

●参加種別:一般の部(含大学生)/生徒の部(中・高生)

●競技種目:近的個人戦(的中制)各自4射

●受付人数:一般・大学生・高校生・中学生 合計400名
*大会の運用上、参加者数の制限を設けます。
*定数に達した場合は、申込期限内であっても受付を締め切りますので、早めにお申し込みください。

●参加費用:一般・大学生 初穂料700円+会場設営負担金300円
 高校生・中学生 初穂料500円+会場設営負担金200円

●申込方法:事前登録制/本ページ下部のボタンから参加申し込みフォームへ進み、お申し込みください。
参加者は選手登録が必要になります。以下の選手登録用エクセルファイルに選手名と必要事項を記入の上、参加申し込みフォームよりアップロードをお願いいたします。

参加選手登録用Excelファイルダウンロード
※ダウンロードファイルはZIP圧縮しております、解凍してご利用ください。

●申込/振込期限:令和7年8月7日(木)

●申込時の注意事項:
①生徒の部(中学生・高校生)、及び一般の部は個人の部のみとなり、団体の部はありません。
②射場は一般の部が第一射場、生徒の部が第二射場で、共に五人立です。立順は基本的に申込順になります。顧問の先生や引率者が行射される場合は一般の部での行射になります。
③弓具を共有している場合は立番を3立(約20分後)ずらしますので、共有予定を摘要欄に記載してください。
④選手の重複申込は不可、大会参加申し込み受付後の選手変更・立順変更は不可です。
⑤参加費は振込後いかなる理由があっても返却不可です。
⑥集合時間及び行射時間は栃木県弓道連盟ホームページで大会1週間前から確認できます。
⑦参加者は健康保険証持参してください。
⑧代表者は事前に「大会参加受付メール」を印刷して、当日必ず集合時間前に受付へ持参してください。
⑨振込期限を超えて振り込んだ場合は、大会当日領収印のある「振り込み用紙」を受付に提示してください。
⑩進行係の「始め」の合図までに第2控に集合していない場合は棄権とします。各自招集案内掲示板で進行状況を適宜確認ください。
⑪決勝進出の可能性のある方については一階通路のホワイトボードに掲示しますのでご確認ください。
⑫1つの団体から「中学生・高校生」と「一般・大学生」が参加する場合の申込
A.それぞれ別の「参加選手用Excelファイル」に記入し、「関東弓道日光大会参加申し込みフォーム」から別々に登録してください。
B.「初穂料+会場設営負担金」振込は「中学生・高校生」の「受付番号(Xから始まる番号)」と「一般・大学生」の「受付番号(Yから始まる番号)」の両方を記載して合計金額を振込ください。

●お問い合わせ:関東弓道日光大会に関するお問い合わせは「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

その他詳細は以下のPDFファイルをご確認ください。

第66回関東弓道日光大会要項(PDF)




関東弓道日光大会参加申込フォームへ

※栃木県弓道連盟会員・準会員以外の一般受付開始日は令和7年7月18日(金)からになります。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  1. HOME
  2. 扇の的大会